![]() |
|
1
早速、昨日病院へ行ってきた。
まずは、最近ちょっと足がフラ付くことがあり、気になっていたんだけど、 いろいろ足腰を診てもらっても、すぐに治療をしないといけない状態では ないみたい。。。 黄色信号「気をつけましょう!」との程度らしい。。。 じゃあ、膀胱炎でも腰を痛がることがあるので、膀胱炎が原因か? っと思ったんだけど、オシッコの検査は‥‥‥「陰性」。 PHは高いものの、殺菌も砂も混ざっていない。 まず一旦 「完治」っとなった。 っと言うことは、フラついた原因は何だろう?っと思いながら、 体重測定をしたら、 な!なんと!33.8kg!! 2kg以上も体重が増えてしまっていた‥‥(>_<) この子は、前から体重が増えるとフラつくことがあったので、 体重管理には、気をつけていたんだけど、今日の測定は今までの最高記録‥‥。 原因は、きっとこれだ・・・・・ガ~ン|||(T_T) 午後に病院へ行ってしまったため、血液中のホルモン分泌量の検査はできなかったが、いつもの血小板の数値の検査をした。 ※ホルモン分泌量の検査に関しては、朝一、ゴハン抜き、が一番正確に検査ができるとのこと。 2度目の膀胱炎になってから、一応免疫抑制剤を絶つ方向で、 毎日飲んでいた薬を、2日に1回に減らし、2週間様子を見ての今日の検査だ。 なぜか、これも今までの最高 15,000!!! こっちは嬉しいビックリだ~(^O^)/ オデブ以外は体調もよさそうなので、今度は3日に1度、 免疫抑制剤を飲むことになった。 甲状腺ホルモンのお薬も、必要量の0.6に上げ、 2週間後にいよいよ免疫抑制剤を絶ちます! 血小板減少症が治ることはないので、どれぐらい長い期間、免疫抑制剤を 絶つことができるかは、わからないけど、少しでも長く絶つことができれば 他の病気への影響も落ち着いてくれることもできるはず! 怖いけど、一緒に頑張っるきゃないね! ![]() 耳の毛を短く切ったら オカッパ頭になっちゃった‥(T_T) ▲
by lucyapple
| 2010-01-29 14:19
| オー次郎の血小板減少症
昨年11月下旬頃から、膀胱炎になってしまったオー次郎。
オー次郎の膀胱炎は、「クラブジエラ」っという、ちょっと珍しい細菌による膀胱炎のため、処方食では抑えることができず、抗生物質のお薬でしか治すことができない。。。 ただ、抗生物質は長く投与していると、効かなくなる恐れがある。。。 12月末の検査の時に、細菌がほとんどいなくなり、12月31日の通院の時には 「完治」っと言う診断を先生から無事にもらった! でも‥‥。 またお薬を絶ち、10日ほど経った朝。 また膀胱炎の症状が出始めてしまった‥‥。 すぐに先生に連絡をし、抗生物質を手配してもらい、また飲み続けることになった。 オー次郎の「膀胱炎」は、血小板減少症の為に飲んでいる「免疫抑制剤」の薬の副作用。 ステロイドも一緒に飲んでいるが、5日に1錠と、オー次郎の体にはほとんど影響がない程度して飲んでいないので、免疫抑制剤の副作用に間違いはないようだ‥‥。 それは、地元でお世話になっている獣医さんも同じ意見だったので、 多分、間違いはないと思う。 結局、今は副作用で起きる「アカラス」も完全完治状態ではないし、 肝臓の数値もあまりよくない‥‥。 一番の原因の血小板の数値はと言うと、なぜか非常に安定しており、 今までになく、数値が高い! 大型犬にしてみると、標準数値より下回るけど、まぁ~まぁ~ってトコかなぁ? そんな訳で、現在苦渋の決断を迫られてる‥‥。 「免疫抑制剤」の投与をやめてしまうか?どうするか? 膀胱炎の症状が続いてしまい、抗生物質を飲み続け、最後には効かなくなってしまうことは、どうしても避けたい‥。 でも、血小板の数値が少ないのは、それはそれで危険が伴う‥‥。 今日は、それを相談しに、これから病院です‥‥。 甲状腺ホルモンの数値も少ないオー次郎は、本来だったら1日「0.6」必要になるところを、金額的な問題で、最低限の「0.2」だけお薬を飲んでいる。 今の私の考えは、一旦免疫抑制剤をストップして、甲状腺ホルモンのお薬を必要分の0.6与えて様子を診るのが一番なのかなぁ?っと言う感じ‥‥。 オー次郎は、まだ9歳。 いくら大型犬と言っても、まだまだ頑張れるはず! 彼の免疫力を信じて、病院へ行ってきます! 私も納得のいく治療をしていきたい‥。 ![]() ▲
by lucyapple
| 2010-01-28 14:06
| オー次郎の血小板減少症
![]() 今年も三匹共々よろしくお願い致しますm(____)m 昨年、その前の年っと、「きっと今年は雪が多いはず!」っと言っていたが、結局あまり多くなく、つまらない冬だったが、今年は期待を裏切らないでいてくれるようで、冬らしく年末~年始にかけて「雪」!しかもちょっと「吹雪」!しかもけっこう「寒い」! 今の気温もマイナス6.4度。 クリスマス前の寒波では、マイナス12度まで下がった。 日中も、0度以上になるのが1時間程。。。 寒いけど、雪が凍ってキラキラと・・・とってもキレイな景色だ。 寒いとは思うんだけど、やっぱりワンコって雪が好きなんだよねぇ。 うちの三匹も、雪が降るとお散歩を張り切ってしまうので、 凍った道を散歩させるのが、本当に大変‥‥(T_T) でも、夏は「トイレ」程度しか散歩をしてやる事ができないので、 雪山登ったり、走ったり! たっぷり時間をかけてあげなくっちゃねぇ(*^_^*) うちの三匹はさておき。 今日は雪かきが飽きてしまったので、何十年振りかで雪だるまを作ってみた! ルーシーをモチーフにしたんだけど、ルーシーよりカワイイ~~☆ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ (ムキムキしないし‥^^;) 我ながら、なかなかの出来映えです(^_^)v ![]() ![]() 「ルーシー」っと言うより「ウサギ」??? 白いし。。。。 ▲
by lucyapple
| 2010-01-06 02:10
| 三匹軽井沢を行く
1 |
カテゴリ
以前の記事
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ファン申請 |
||